還付金名目の不審電話に注意!
2022/06/17 18:04:11
|
◆都城市内において、還付金を名目とした不審電話が複数かかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付金詐欺)に発展するおそれがありますので、注意してください。
◆事案の内容 令和4年6月17日(金)、都城市内の複数の高齢者宅の固定電話に、都城市役所職員や銀行員を名乗る男から、 ・健康保険や医療費の還付金があります。 ・あなたの口座に入金する手続きが必要です。 ・免許証、印鑑、キャッシュカード、通帳等を持ってATMに行ってください。 などと電話がありました。 いずれも、電話を受けた方がうそ電話詐欺であることに気づき、被害に遭うことはありませんでした。 ◆被害防止のポイント 〇口座情報や暗証番号を尋ねられても、他人には絶対に教えない 〇留守番電話機能を設定し、犯人からの電話に出ない 〇電話で還付金の話が出たら、家族や警察に相談する 〇ATMで携帯電話は使わない(通話、メールなど) ◆不審な電話がかかってきたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に相談してください。 【都城警察署生活安全課】 0986−24−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:59:08]
先ほど発生しました、小林市北西方種子田地区のその他の火災は16時51分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:39:08]
只今、小林市北西方種子田地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:59:20]
2025年04月28日16時58分発表地震発生時刻2025年04月28日16時54分震源地熊本県熊本地方北緯32.5度東経130.6度深さ1 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:04:42]
2025年04月28日16時04分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:02:10]
2025年04月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月25日から28日15時までの新燃岳の活動状況を |