[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1738950)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆警察官をかたる不審電話に注意!
2022/06/08 18:41:11
◆令和4年6月8日(水)、宮崎市内に居住する高齢者宅に、警察を名乗る人物から不審な電話が複数かかってきています。

◆電話の内容は、
 あなたの家が空き巣に狙われています。
 配達員と銀行職員を捕まえました。
 名簿とキャッシュカードが出てきました。
 あなたの手元にキャッシュカードがあるか調べてみてください。
 別の担当者から電話があるので電話を待ってください。
などと言われたものです。

◆注意!!
 このような電話は、その後、持っている金融機関の口座や暗証番号を聞き出し、「あなたの口座が危ない」「キャッシュカードを預かる」と言って、犯人が自宅にキャッシュカードを受け取りに来る可能性があります。
 被害防止のため、口座番号や暗証番号などの個人情報を他人に教えないようにしましょう。

◆不審な電話があった場合は、絶対に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。

【宮崎南警察署生活安全課】
 0985−50−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した小林市東方大丸地区の建物火災は、13時13分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、小林市東方大丸地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月04日19時46分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月04日04時30分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆本年10月1日(水)午後7時頃、小林市細野(緑ヶ丘公園市営野球場付近)の道路で下校中の女子高校生が歩いていたところ、不審者から、・電話番号
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ