[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.173578)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

★9月11日は「警察相談の日」です!!
2014/09/11 09:11:20

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 警察では、犯罪等による被害の未然防止や県民の安全と平穏に関する相談に応じています。
●警察相談専用電話
♯9110(全国共通相談専用短縮ダイヤル)又は0985−26−9110(警察本部警察安全総合相談窓口)
※県内の各警察署においても相談に応じてい ます。各警察署の代表電話にお架けください
〜その他の相談電話〜
●悪質商法110番
 0985-22-8080
●暴力相談電話
 0985-27-7110
●銃器・覚せい剤110番
 0985-20-1074
●女性被害相談電話
 0985-31-8740





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難所が開設されました。令和7年8月8日18時0分えびの市文化センターえびの市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月08日16時14分発表【宮崎市】強風注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【日南市】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年7月)を発表しました。その概
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月4日から8日15時までの桜島の活動状況をお知ら
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月08日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月4日から8日15時までの新燃岳の活動状況をお知
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ