[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1666072)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆厚生労働省を騙る新型コロナウイルスに乗じた不審メールに注意!
2022/02/01 13:21:48
◆新型コロナウイルスの感染者が急増している中で全国的に、携帯電話のSMSに厚生労働省を騙って
 ・濃厚接触者の可能性があります。
 ・GPS機能により行動範囲内で感染者との接触が確認されました。
 ・URLサイトの手順に従って行動してください。
などと不安を煽るような不審な通知メールが送られ、添付のURLをクリックすると不審なサイトに接続されるといった事案が発生し、厚生労働省も注意を呼びかけています。
◆また、これ以外にも別の公的機関を装う不審メールが送られてくる可能性もありますので、十分注意してください。
★不審なメールを受信した際は、
 ・安易に添付されているURLを開かない。
 ・少しでもおかしいと思ったら最寄りの警察署などに相談する。
を徹底して被害に遭わないようにしましょう。

宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年4月15日(火)午後6時20分頃、宮崎市大字本郷南方において、女子中学生が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。【男の特
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆4月15日(火)午前11時40分ころ、延岡市別府町の商業施設駐車場において、児童が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月15日16時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
韓国において、豚農場で口蹄疫の発生が確認されました。(これまでに発生していた14事例は、すべて牛農場です。)【発生状況】発生数:4月11日豚
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ