宮崎県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆不審者に注意!(声かけ)
2022/01/15 07:28:46
 令和4年1月14日(金)午後4時30分ころ、宮崎市恒久地区において、小学生女児2名が公園で遊んでいたところ、10代後半くらいの男性から「何年生?2人で話そう」などと声をかけられる事案が発生しました。

【男の特徴】
・年齢 10代後半くらい
・体格 中肉
・髪型 短めの金髪
    眼鏡なし

★不審者に遭った時の心構え
「いか・の・お・す・し」
「いか」〜知らない人について「いか」ない
「の」〜車に「の」らない
「お」〜「お」おごえで助けを呼ぶ
「す」〜「す」ぐ逃げる
「し」〜「し」らせる
★被害に遭いそうになった時は、近くの「こども110番・おたすけハウス」やコンビニ等の安全な場所に避難し、すぐに110番してください。

【宮崎南警察署生活安全課】
0985−50−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2024年06月23日10時54分発表【椎葉村】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2024年06月23日04時07分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。【串間市】大雨注意報が解除されました。【三股町】大雨注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2024年06月22日19時50分発表【都城市】洪水注意報が解除されました。【えびの市】大雨注意報が解除されました。【椎葉村】大雨注意報が解
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2024年06月22日14時42分発表【都城市】大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【日南市】大雨警報が大雨注意
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2024年06月22日10時19分発表【日南市】大雨警報(土砂災害、浸水害)、洪水注意報が発表されました。【椎葉村】大雨注意報が発表されまし
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

20,899宮崎県防災・防犯情報  New! 2,734宮崎市防災メール  New! 625えびの市メール配信サービス 430高鍋町SOSネットワーク・防災情報配信システム 292新富町メール配信サービス 232西都市防災情報メール 128防災・気象メールにちなん 12延岡市防災情報メール 0情報発信サービス(日之影町) 0小林市防災・防犯メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加