◆怪しい訪問営業に注意!
2021/08/27 16:56:12
|
◆令和3年8月18日(水)、延岡市内に居住する高齢女性宅をJAの職員を名乗る男が訪ね、「換気扇の掃除でまわっている」と話したことから、女性が換気扇の掃除を依頼したところ、代金として1万円を前金として受け取り、女性から名刺を求められると「車に取りに行く」と言い残し、そのまま立ち去ったという事案が発生しています。
◆今回の件は、女性がJAに相談したことで発覚したもので、JAではこのような営業活動は行っていないとのことで情報提供がありました。 ◆注意!! 訪問による営業活動を受けた際には、すぐに応じることなく 〇相手の身分を確認すること 〇工事や作業を依頼する際には内容について記載された契約書などの書面の交付を求めること などして、被害の未然防止を図りましょう。 ◆不審な訪問や電話があった場合は、絶対に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に電話してください。 【延岡警察署】 0982−22−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 07:05:38]
2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:02:10]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:01:11]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月31日から4月4日15時までの桜島の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:44:38]
先程発生した都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近のその他火災は、13時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:33:08]
只今、都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク |