◆うそ電話詐欺被害未遂(オレオレ詐欺)の発生について
2021/06/02 17:46:49
|
◆令和3年6月1日(火)、延岡市内の高齢者宅の固定電話に、息子をかたった男から電話があり、現金をだまし取られそうになった事案が発生しました。
◆電話の内容 犯人の男から ・俺やけど ・携帯、財布、会社の通帳を盗まれた ・今からお金を取りに行くからお金を用意して欲しい などと言われ、その後、会社の上司を名乗る男から、 ・代わりに私が立て替えておきます と言われ、現金をだまし取られそうになったものです。 ◆日南市内においても ・俺だけど ・財布や会社の通帳が入ったバッグが盗まれて困っている との不審電話がかかってきています。 ◆注意!! 電話で名乗らず「オレオレ」などと言われ、お金の話が出たら詐欺を疑ってください。 ◆被害にあわないために 〇すぐに家族や警察に相談する。 〇留守番電話設定にして、確認が取れた相手だけに連絡する。 〇自動通話録音機や迷惑電話防止機能を有する優良防犯電話を設置する。 ◆不審な電話がかかってきても、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に電話してください。 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:59:08]
先ほど発生しました、小林市北西方種子田地区のその他の火災は16時51分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:39:08]
只今、小林市北西方種子田地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:59:20]
2025年04月28日16時58分発表地震発生時刻2025年04月28日16時54分震源地熊本県熊本地方北緯32.5度東経130.6度深さ1 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:04:42]
2025年04月28日16時04分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:02:10]
2025年04月28日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月25日から28日15時までの新燃岳の活動状況を |