◆うそ電話詐欺に注意!
2021/04/21 18:10:47
|
◆令和3年4月21日、西臼杵郡内に居住する高齢者宅に、自治体職員等を名乗る男から還付金を名目とした「うそ電話詐欺」と思われる不審電話がかかってきました。
◆電話の内容は、自治体職員を名乗る男から ・介護保険料の還付があります ・取引銀行はありますか と連絡があり、取引先の金融機関名を伝えると、今度はその金融機関のコールセンターを名乗る男から ・ATMで手続きをします ・近くに来たら連絡してください 等と誘導するものです。 《注意!》 ◆自治体の職員が「還付金があります」や「口座を教えてください」という電話をかけてくることはありません。 ◆「ATMに行って」は詐欺です。 ◆不審な電話がかかってきても、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。 【高千穂警察署】 0982−72−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/15 16:43:07]
◆4月15日(火)午前11時40分ころ、延岡市別府町の商業施設駐車場において、児童が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/15 16:01:13]
2025年04月15日16時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/15 10:46:39]
韓国において、豚農場で口蹄疫の発生が確認されました。(これまでに発生していた14事例は、すべて牛農場です。)【発生状況】発生数:4月11日豚 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/15 10:01:44]
2025年04月15日10時01分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が発表されました。波浪注意報が解除されました |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/15 04:41:12]
2025年04月15日04時40分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。 |