火山情報
2021/03/03 17:31:16
|
2021年03月03日17時30分 発表
<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(3日)硫黄山西側500m付近で硫黄の燃焼と煙の発生が確認されています。 【火山活動の状況】 本日(3日)午前、硫黄山西側500m付近で硫黄の燃焼と煙の発生の通報がありました。午後に現地調査を実施したところ、硫黄の燃焼と煙の発生が続いており、有毒な火山ガス(二酸化硫黄)の臭気を確認しました。 硫黄山では、GNSS連続観測で山体浅部の膨張を示すわずかな伸びの傾向がみられるなど、中長期的に火山活動の緩やかな高まりが認められますが、短期的に、火山性地震の増加や傾斜変動は認められておらず、急激な活発化を示すものではないと考えられます。 火口周辺に影響を及ぼす噴火の兆候は見られませんが、硫黄山西側500m付近では有毒な火山ガス(二酸化硫黄)が発生していますので、注意が必要です。 【防災上の警戒事項等】 現在活発な噴気活動がみられている硫黄山の西側500mの噴気地帯から概ね100mの範囲、及び硫黄山火口内では、熱水・熱泥等が飛散する可能性がありますので注意してください。また、火山ガスにも注意が必要です。地元自治体等が行う立ち入り規制に従うとともに、火口周辺や噴気孔の近くには留まらないでください。 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。 詳細な情報は次をご覧下さい。 http://*****// 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 【宮崎県危機管理課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/26 12:34:39]
只今、都城市高野町安西堂付近にて山林火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/26 12:13:48]
2025年04月26日12時13分発表地震発生時刻2025年04月26日12時06分震源地熊本県天草・芦北地方北緯32.6度東経130.6度 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/26 06:43:08]
2025年04月26日06時42分発表【小林市】霜注意報が解除されました。【えびの市】霜注意報が解除されました。【高原町】霜注意報が解除され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/25 21:08:38]
先ほど発生しました、小林市真方山宮地区のその他の火災は21時06分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/25 20:00:08]
只今、小林市真方山宮地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |