[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1458059)

パソコン版へ
スポンサーリンク
交通死亡事故発生!
2021/02/08 15:36:49
2月5日(金)午後6時過ぎ、都城市で道路を横断していた87歳の女性が、車にはねられて亡くなっています。
◆歩行者は、なるべく明るい時間に用事を済ませ、暗い時間に歩くときは、運転者からよく見えるように、明るい服を着て、反射材を身につけましょう。
◆車は遠くに見えてもすぐに近づいてきます。一般的に高齢者や子供は横断に時間がかかるので、必ず左右の安全確認を行い、余裕を持って横断しましょう。
◆道路横断中の歩行者は、道路の半分を過ぎて左から来る車にはねられるケースが多いので、歩行者は横断中でも顔を左右に向けて、車が来ていないか確認しましょう。
◆運転者は、暗くなる前にライトを点け、原則ハイビームで早期に歩行者を発見しましょう。
◆運転者は、制限速度を守り、横断歩道に近づいたら減速しましょう。信号機のない横断歩道や青信号で横断しようとしている歩行者がいるときは必ず一時停止しましょう。

【宮崎県警察本部交通企画課】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
明日は、一斉消毒の日です。4月11日に県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認されました。このことを受け、県では、野生イノシシに対す
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ