[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1440997)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

運転免許業務に関するお知らせ
2021/01/08 15:31:53
新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、宮崎県内全域に、知事から緊急事態宣言が発令されましたが、県内の各運転免許センター及び各警察署の運転免許業務は通常どおり実施いたします。
運転免許センターや警察署に来庁される方は、マスク着用や手指消毒、間隔を空けて並ぶなどの感染防止対策の徹底をお願いします。

運転免許証の有効期間が令和3年3月31日までの方で、新型コロナウイルス感染やそのおそれにより、運転免許証の更新手続ができない方は、運転免許センターや警察署で有効期間の延長手続ができます。郵送や代理人による手続も可能です。
詳細は宮崎県警察本部のホームページでご確認ください。

【宮崎県警察本部運転免許課】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年4月15日(火)午後6時20分頃、宮崎市大字本郷南方において、女子中学生が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。【男の特
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆4月15日(火)午前11時40分ころ、延岡市別府町の商業施設駐車場において、児童が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月15日16時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
韓国において、豚農場で口蹄疫の発生が確認されました。(これまでに発生していた14事例は、すべて牛農場です。)【発生状況】発生数:4月11日豚
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ