[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1433569)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

火山情報
2020/12/25 16:01:25
2020年12月25日16時00分 発表

<噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続>
 新燃岳では、12月18日から火口直下を震源とする火山性地震が増加し、地震活動がやや高まっています。今後の情報に注意してください。

【火山活動の状況】
 新燃岳では、12月18日から火口直下を震源とする火山性地震が増加し、地震活動がやや高まっています。16日から本日(25日)15時までの10日間で280回発生しています。火山性微動は観測されていません。
 
 本日、気象庁機動調査班(JMA‐MOT)が新湯温泉付近から実施した現地調査では、火口西側斜面の割れ目付近で、引き続き地熱域を確認しましたが、これまでの観測と比較して特段の変化は認められませんでした。また、山麓で実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は検出限界未満(前回12月3日、1日あたり50トン)でした。

 噴煙の状況や傾斜計の観測データに特段の変化は認められません。

 GNSS連続観測では、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示す基線で、昨年7月頃から縮みが続いていましたが、11月頃から停滞傾向となっています。
 
 火山活動がさらに活発化する可能性がありますので、今後の情報に注意してください。

【防災上の警戒事項等】
 活火山であることから、新燃岳火口内、西側斜面の割れ目付近及び火口縁では、火山灰の噴出や火山ガス等に注意してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、26日(土)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

詳細な情報は次をご覧下さい。
http://*****//


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

【宮崎県危機管理課】
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
4月13日午前9時半頃、都城市松元町のホテルの駐車場で、80歳代女性運転の普通乗用車が歩行者に衝突し、歩行者の60歳代女性が亡くなりました。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年4月15日(火)午後6時20分頃、宮崎市大字本郷南方において、女子中学生が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。【男の特
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆4月15日(火)午前11時40分ころ、延岡市別府町の商業施設駐車場において、児童が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月15日16時00分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ