コロナ対策等のアンケートを装った不審電話が連続発生!
2020/12/07 16:25:51
|
◆県内において、自治体のコロナ対策本部、携帯電話会社等をかたって、個人情報を聞き出そうとする事案が連続して発生しました。
◆事案の内容 新型コロナウイルスに関するアンケート名目や電気料金の値下げを名目として、住所や年齢などの個人情報を聞き出そうとする電話が固定電話にかかってきたものです。 また、携帯電話会社の職員を名乗る人物が、コロナ関係の営業活動を装って、自宅を訪問する事案も発生しています。 ◆被害防止のポイント 〇個人情報は他人に教えない 〇留守番電話機能を設定する 〇家族や警察に相談する ◆不審な電話があった場合等は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に電話してください。 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/06 10:04:43]
2025年04月06日10時03分発表【宮崎市】霜注意報が発表されました。【都城市】霜注意報が発表されました。【延岡市】霜注意報が発表されま |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/06 04:30:39]
2025年04月06日04時29分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 16:13:14]
2025年04月05日16時12分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 07:05:38]
2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:02:10]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知 |