年末年始の地域安全運動について
2020/11/30 17:08:50
|
◆公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から年末年始の地域安全運動のお知らせです。
◆運動期間 12月1日(火)から来年1月3日(日)まで ◆運動の重点 〇金融機関やコンビニエンスストア等対象の強盗事件の防止 年末年始は、強盗やひったくり事件等の発生が懸念される時期ですので、パトロール等を強化しています。 〇うそ電話詐欺の被害防止 最近は高齢者に限らず、若者から中高年まで様々な世代が被害者となっていますので、あらゆる機会を通じて、広報啓発を強化しています。 〇子供や女性に対する犯罪の被害防止 子供や女性が犯罪の被害に遭わないよう広報啓発や見守り活動を強化しています。 〇自転車や車、住宅等の鍵かけ運動の推進 盗犯防止の基本は、「鍵かけの徹底」です。 外出時だけではなく、在宅時でも必ず鍵をかける習慣を身に付けましょう。 ◆ラジオ広報 FM宮崎「Today宮崎」で放送します。 放送日時は 〇12月7日(月)から12月11日(金)の午前9時6分〜午前9時11分 〇12月13日(日)の午前10時58分〜午前11時3分 ◆twitter広報 宮崎県警察穏やかなまちづくり広報大使「おだや 加奈子さん」が出演する啓発動画を宮崎県警察生活安全部twitterに掲載しています。 是非、見てください! 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/25 08:01:39]
2025年02月25日08時01分発表【延岡市】低温注意報が解除されました。【日向市】低温注意報が解除されました。【西都市】低温注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/24 20:16:38]
先程、宮崎市佐土原町下那珂で発生した建物火災は、20時14分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/24 20:13:39]
先程発生した都城市都原町ひなたのさくら付近のその他火災は、20時11分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/24 20:00:09]
只今、都城市都原町ひなたのさくら付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/24 19:30:38]
令和7年2月24日19時23分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信 |