[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1407810)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆うそ電話詐欺に注意!!
2020/10/27 18:05:47
 本日、都城市の一般住宅に、息子を名乗る者などから、うそ電話詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。

◆電話の内容
 被害者方の固定電話に、息子を名乗る者から、
 ・車をぶつけた後に逃げた。
 ・相手に捕まっている。
 その後、別の男から
 ・おまえの息子が車をぶつけた、どうしてくれるんだ。
などというものです。

◆注意!
 電話で、住所や家族構成等を聞かれたり、口座振込みや現金の送付を求められたら、詐欺を疑ってください。

◆不審な電話がかかってきても、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に電話してください。

【都城警察署】
 0986−24−0110
【宮崎県警察本部生活安全企画課】
 0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日20時49分発表地震発生時刻2025年08月13日20時46分震源地日向灘北緯32.1度東経132.0度深さ20km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日20時47分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日18時55分発表地震発生時刻2025年08月13日18時52分震源地日向灘北緯32.1度東経131.9度深さ20km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】先ほど発信しました標記の事例につきまして、回収日に誤りがありましたので、次のとおり訂正いたします。[訂正箇所]?【概要】〈9例目〉発
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】都城市高崎町内で回収された死亡野生イノシシ2頭について、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの9、10
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ