[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1391022)

パソコン版へ
スポンサーリンク
ガスの点検を装った強盗事件に注意!
2020/09/24 17:07:17
令和2年8月下旬から、首都圏等においてガス会社等を装い電話をかけ、又は直接訪問し、訪問後に金品を奪う強盗事件が相次いで発生しています。
現在、宮崎県内では発生していませんが、注意が必要です。

◆このような事件は、模倣性や波及性があります。

◆被害に遭わないために適切な防犯対策をとりましょう!

〇来訪者があった場合、ドアフォンやドアスコープでドアを開ける前に相手の身分証を確認する。
〇ドアを開ける際、安全が確認できるまでは、チェーンロックを付けたままの状態で対応する。
〇ガス点検など、業者から訪問を受けた際は、室内に入れる前に会社に確認する。
〇不審な電話や訪問があった際は、すぐに110番通報する。

【宮崎県警察本部生活安全企画課】
0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月24日07時07分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【串間市】大雨注意報が発表されました。【国富町】大雨注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月24日04時22分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月23日23時05分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月23日16時10分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの新燃岳の活動状況を
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ