不審な封書(民事訴訟取り下げ費用名目の詐欺)に注意!!
2020/09/23 17:42:17
|
◆県内では、被害の発生は確認されていませんが、「民事訴訟を起こす。」「連絡しないと財産を差し押さえる。」などと書かれた封書が送りつけられる事案が発生しています。
◆送りつけられた文書には、 ・未納になっている総合消費料金について民事訴訟の訴状が提出された ・訴訟取り下げ最終期日 〇〇 ・連絡がない場合は給与、不動産物の差押えを履行します などといった内容が書かれています。 ◆不用意に文書に書かれた電話番号に電話をかけてしまうと、現金を要求され、だまし取られる危険性があります。 ◆身に覚えのない封書や葉書が届いた場合には、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/17 21:05:39]
先程、宮崎市大塚町付近で発生した建物火災は、本日20時58鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/17 20:22:11]
2025年04月17日20時21分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/17 19:52:08]
令和7年4月17日19時40分ごろ、宮崎市大塚町にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/16 16:01:39]
2025年04月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から16日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/16 15:56:11]
2025年04月16日15時55分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン |