◆都城市天神町における声かけ事案
2008/12/11 14:25:38
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 平成20年12月10日(水)午後8時45分頃、都城市天神町の妻ヶ丘橋の上で、女子高校生が徒歩で帰宅途中、男から「おい。」と声をかけられたので、無視すると男は「おいってば。」と言って女子高生の後をついてきたので、走って逃げた事案が発生しました。 女子高校生が無視して逃げたことから被害はありませんでした。 【不審者の特徴】 ・性別 男性 ・身長 170cm ・年齢 30歳から4 0歳くらい ・体格 中肉 ・服装 黒っぽいスー ツ様上下 不審者を見かけたり、不審者が子どもに声を掛けているのを見たら、速やかに警察へ通報してください。 また、暗がりを一人で帰宅するときは周りに十分注意して下さい。 |
スポンサーリンク
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 10:03:12]
2025年02月01日10時02分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 06:26:28]
2025年02月01日06時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 20:33:12]
2025年01月31日20時32分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が解除 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 16:47:40]
宮崎県では、2000年(平成12年)に本県で口蹄疫が発生したことを契機に、1年のうち最も寒冷で家畜伝染病も流行しやすい時期である2月を「家畜 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [01/31 16:26:06]
先ほど発生しました、小林市須木下田番屋橋付近のその他の火災は、16時20分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の |