[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1310021)

パソコン版へ
スポンサーリンク
うそ電話(架空料金請求詐欺)に注意!!
2020/05/29 18:07:17
【内容】
 児湯郡内において、高額の携帯電話利用料金を請求する架空料金請求詐欺が発生しています。

【概要】
 5月28日(木)の午後零時30分ころに、児湯郡内に住んでいる男性の携帯電話機にショートメッセージサービスでメッセージが届き、連絡先に電話をかけると、高額の携帯電話利用料金を請求されて、
・今月中に振り込まないと法的手続きをとります。
等と相手から言われ、金融機関において、相手が指定した口座に現金を振り込みだまし取られたもの。

【被害防止のポイント】
〇身に覚えのない内容のメールには、返信しない、電話をかけ直さない。
〇個人情報は他人に教えない。
〇電話でお金の話が出た場合は、詐欺を疑い、一旦電話を切り、家族や警察に相談する。

【相談先】
 不審な電話やメールがあった場合は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。

【高鍋警察署生活安全課】
0983−22−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月10日20時55分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報が解除さ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月10日16時06分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月10日13時50分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報が発表さ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月10日09時13分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月10日03時15分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ