留守番中の子供の安全確保!
2020/05/01 17:36:19
|
◆新型コロナウィルスの感染拡大の影響を受け、小中学校などで臨時休校となっていますが、県外では、留守番中の子供が、現金等を盗むために侵入した犯人と鉢合わせする事件が発生しています。
◆今回、子供に怪我はありませんでしたが、住宅への侵入窃盗事件は、身体に被害が及ぶ凶悪事件に発展するおそれがあることから、特に注意が必要です。 ◆このような事案は、いつ・どこで発生するか分かりません。 犯罪の被害に遭わないよう、子供達に次の注意点を意識した生活を送らせて、安全を確保しましょう。 ◆子供の安全確保上の注意点! 〇子供だけで留守番をするときは、特に、戸締まりを徹底しましょう。 〇留守番電話機能を活用するなどして、知らない電話に出ないようにしましょう。 〇来客があった場合、ドアスコープなどでよく相手を確認し、必要があれば、ドアチェーンをしたまま対応しましょう。 〇留守番中に、聞き慣れない音がしたり、敷地内で知らない人を見かけた場合等は、事前に自宅内で避難する場所を決めておき、避難後、すぐに110番通報しましょう。 〇インターネットやSNSを利用させる際はフィルタリング機能を付加したり、適切な利用を心掛けましょう。 ◆宮崎県警では、新型コロナウィルス感染拡大の混乱に乗じた犯罪を未然に防ぐため、街頭パトロールを強化するとともに、マスク販売、給付金申請などを装ったうそ電話詐欺等の被害防止のため、注意喚起を行っています。 ◆不審な電話やメールがあった場合、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 電話 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/10 09:13:43]
2025年05月10日09時13分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【日南市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/10 03:16:13]
2025年05月10日03時15分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】大雨注意 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 23:08:11]
2025年05月09日23時07分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】洪水注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 21:26:10]
2025年05月09日21時25分発表【延岡市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意報が発表されました。【えびの市】洪水注意報が発 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 20:40:10]
2025年05月09日20時39分発表【高千穂町】大雨注意報が発表されました。【五ヶ瀬町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下 |