自転車マナーアップ強化月間について
2020/04/30 11:58:17
|
明日、令和2年5月1日(金)から5月30日(日)までの間、「自転車マナーアップ強化月間」が実施されます。
1 運動の重点 ◯自転車利用者の交通ルールの遵守と交通マナーの向上 ◯自転車の安全性の確保と自転車保険加入の推進 2 自転車安全利用五則を守りましょう! ◯自転車は、車道が原則、歩道は例外 ◯車道は左側を通行 ◯歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 ◯安全ルールを守る ●夜間はライトを点灯 ●飲酒運転・二人乗り・並進の禁止 ●交差点での信号遵守と一時停止・安全確認 ◯子どもはヘルメットを着用 3 自転車保険に加入しましょう! 自転車保険に加入しておくと、事故が起きてしまった際の被害者の救済や加害者側の経済的負担の助けとなります。 万が一の場合に備えて、保険に加入しましょう。 【宮崎県警察本部交通企画課】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 09:21:27]
2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 02:13:07]
延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 23:23:37]
23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 18:59:10]
先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 17:36:39]
令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は |