布マスク配布に伴う各種犯罪に注意!
2020/04/21 15:10:14
|
新型コロナウイルス感染症対策の一環として、厚生労働省から一住所当たり2枚の布マスクが配布されることとなりました。
◆配布対象・配布時期 本年4月12日(日)の週の後半以降、感染者数が多い都道府県から順次、配送が開始されます。なお、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症に関するホームページで、都道府県別の配送状況や配送スケジュール情報が配信される予定です。 ◆配布されるマスク 〇布マスク(ガーゼマスク) 2枚(個包装) 〇お知らせ文 1枚 *布マスク全戸配布に関する質問については、厚生労働省のホームページから確認してください。 ◆懸念される犯罪 〇マスク配達中の郵便車両及び配布されたポスト等からの「マスク」の盗難 〇マスク配送を装っての訪問盗 (例〜子供だけで留守番中、マスク配送を装って、電話やトイレ借用を口実に屋内の金品を盗む) 〇上記、配達時期を狙ったうそ電話詐欺(特殊詐欺) 〇マスク配送を騙ってのインターネット上のサイバー犯罪 〇配布予定とは異なるマスクの送り付け商法 ◆被害に遭わないために 〇在宅時でも戸締まりを徹底しましょう、子供だけで留守番するときは特に注意が必要です。 〇来客があった場合も、ドアスコープなどでよく確認し、必要があればドアチェーンをしたまま対応しましょう。 〇不審な電話やメールがあった場合、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に連絡してください。 【宮崎県警察本部 生活安全企画課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 23:08:11]
2025年05月09日23時07分発表【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】洪水注意報が解除されました。【小林市】大雨注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 21:26:10]
2025年05月09日21時25分発表【延岡市】洪水注意報が発表されました。【西都市】洪水注意報が発表されました。【えびの市】洪水注意報が発 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 20:40:10]
2025年05月09日20時39分発表【高千穂町】大雨注意報が発表されました。【五ヶ瀬町】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 20:03:39]
群馬県前橋市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(5月9日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:群馬県前橋市飼養状況:約460頭 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/09 18:40:38]
2025年05月09日18時40分発表【延岡市】大雨注意報が発表されました。【日向市】大雨注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報が発表 |