◆警察官を名乗る不審電話に注意!!
2020/03/30 18:55:44
|
◆本日3月30日(月)午後、宮崎市恒久、大淀、太田、佐土原地区の複数の住宅に、宮崎南警察署などの警察官を名乗る男から、うそ電話詐欺と思われる不審な電話がかかってきています。
◆不審電話の相手 ・宮崎北警察署員を名乗る男 ・宮崎南警察署員を名乗る男 ・その他、警察官を名乗らない(名前なども名乗らない)複数の男 ◆電話の内容 ・オレオレ詐欺の犯人グループを捕まえました。 ・名簿が出てきてお宅の名前と住所が載っていました。 ・捕まったのは銀行員と郵便局員でした。 ・事件は、警視庁か大阪府警がするから、後で電話がくるはずです。 ・家族構成を教えて下さい。 というものでです。 ◆このような電話がかかってきても、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や警察相談専用電話(#9110)に電話してください。 ◆被害に遭わないように、家族や友人、知人などにもお知らせ下さい。 特に、高齢の両親等に注意喚起をお願いします。 【宮崎南警察署】 0985−50−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/02 18:21:08]
5月1日に防犯情報メールを発信した、都城市で発生した児童が声をかけられる事案については、発生場所が「上長飯町」ではなく「下長飯町」の誤りです |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/02 18:05:38]
◆令和7年5月2日(金)午後2時30分頃、小林市細野(小林市みどり会館付近)の道路で、小学生の女子児童が下校していたところ、ピンク色の自動車 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/02 16:02:44]
2025年05月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月30日から5月2日15時までの新燃岳の活動状況 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/02 16:01:43]
2025年05月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月28日から5月2日15時までの桜島の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/02 10:48:40]
2025年05月02日10時47分発表地震発生時刻2025年05月02日10時44分震源地大隅半島東方沖北緯31.1度東経131.4度深さ3 |