[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1225231)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

高齢者死亡事故多発警報発令!
2019/11/27 11:52:49
県内に「高齢者死亡事故多発警報」が発令されました!
●発令期間
11月27日(水)から12月3日(火)までの7日間
●事故の状況
10月31日から11月26日までの間に、県内で65歳以上の高齢者が亡くなる交通死亡事故が5件発生しました。
●今年の死亡事故の特徴
◎今年の交通事故死者34人(昨年同期比+3人)、うち7割以上を占める25人が65歳以上の高齢者。
◎道路歩行中の高齢者が被害に遭う事故が多い。(高齢者の死者25人中、9人)
◆運転者の皆様へ◆
◎早めのライト点灯とハイビームの活用を!
◎遠くだけでなく、手前の歩行者も見逃さないようにしっかり確認しましょう!
◎緊張感を保ち、しっかり前を見て運転しましょう!
◎12月1日より、携帯電話使用等のいわゆる「ながら運転」の罰則が強化されます。ながら運転は絶対にやめましょう!
◆歩行者の皆様へ◆
◎無理な横断は禁物です。安全確認と余裕を持った横断をしましょう!
◎夜間は明るい色の服と反射材を着用しましょう!

【宮崎県警察本部交通企画課】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月05日20時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
宮崎県【二酸化硫黄注意報の解除】です。◆7月4日18時50分に小林市に発令した二酸化硫黄注意報は、7月5日2時15分に解除しました。◆解除の
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ