[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1136000)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆警察官をかたる不審電話に注意!!
2019/07/19 17:08:19
◆昨日7月18日(木)から本日19日(金)にかけて、宮崎県内の複数の住宅に、警察官をかたる不審な電話がかかってきています。

◆電話の内容
 〇〇警察署の〇〇課の〇〇です。
 詐欺の犯人を逮捕しました。
 オレオレ詐欺の捜査をしています。
 押収した顧客名簿に載っている人に電話を架けています。
 カードが不正に利用されているので口座番号と預金残高を教えてください。
 金融庁の職員を向かわせます。

◆警察官が、電話で口座番号や預金残高を聞くことはありません。

◆不審な電話がかかってきても、絶対に応じることなく、最寄りの警察署や警察相談専用電話(#9110)に電話してください。

◆また、被害に遭わないように、家族や友人、知人などにもお知らせ下さい。
 特に、高齢の両親等に注意喚起をお願いします。
 
【宮崎県警察本部 生活安全企画課】0985−31−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆10月28日(火)午後3時30分ころ、日南市今町一丁目(宮交バス広木田バス停付近))において、下校中の女子小学生が不審者から「ちょっと待っ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月29日07時55分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月28日10時03分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が発表され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月28日07時48分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
こちらは串間市消防本部です。本城地区崎田において発生した建物火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ