[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1134933)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆不審な電話に注意してください!
2019/07/18 17:38:48
◆本日、宮崎市内の複数の住宅に、警察官を名乗る不審な電話がかかってきています。

◆電話の内容は、「宮崎北警察署生活安全課の〇〇です。詐欺集団を十数人逮捕しました。その犯人の中に、銀行員がいて、あなたの個人情報が漏れています。」と言って、銀行口座や預金残高を聞き出すものです。

◆電話をかけてきたのは、男の人で、年齢は不明です。

◆警察官が「個人情報が漏れている」や「口座の残高を調べてくれ」という電話をかけることはありません。

◆不審な電話がかかってきても、。絶対に応じることなく、最寄りの警察署や警察相談専用電話(#9110)に電話してください。

【宮崎北警察署0985−27−0110】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆警察官を名乗り、電話やSNSで「あなたに犯罪の容疑がある」などと言われたら、詐欺です。◆ニセ警察詐欺はとても悪質、相手と話をしたらだまされ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月04日06時22分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【訂正内容】8月3日に「行方不明者の発見協力依頼」でメール発信しました行方不明者の氏名につきましては、正しくは井手佳春(いでよしはる)さんで
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【行方不明者】住所東諸県郡綾町大字南俣氏名井出佳春(いでよしはる)さん年齢47歳性別男性身長170センチメートルくらい体格小肥頭髪黒色の短髪
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した、都城市小松原町九州東邦付近で発生した建物火災は、14時36分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ