光化学オキシダント注意報の解除!(日向地域及び延岡地域)
2019/05/23 21:21:42
|
宮崎県【光化学オキシダント注意報の解除】です。
◆5月23日午後5時20分に日向市、門川町に発令した光化学オキシダント注意報は、本日(5月23日)午後9時20分に解除しました。 ◆5月23日午後7時20分に延岡市に発令した光化学オキシダント注意報は、本日(5月23日)午後9時20分に解除しました。 ◆解除の理由 注意報発令基準値の0.12ppm未満の状態が2時間継続し、かつ、気象条件から判断して、この状態が悪化するおそれがないと認められるため ◆測定結果 【日向地域】 大王谷小学校測定局(所在地:日向市大王町) 午後8時 0.088ppm 午後9時 0.088ppm 細島公民館測定局(所在地:日向市大字日知屋片ヶ浜) 午後8時 0.104ppm 午後9時 0.083ppm 【延岡地域】 延岡保健所測定局(所在地:延岡市大貫町) 午後8時 0.098ppm 午後9時 0.074ppm ◆現在の発令状況 なし ◆最新の測定結果は、ホームページ「みやざきの空」で御確認いただけます。携帯電話用は次をご覧ください。 http://www.miyazaki-taiki.jp/kankyo/taiki/mobile/ 【宮崎県環境管理課 0985-26−7085】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |