[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1101307)

パソコン版へ
スポンサーリンク
「NTTドコモ」を装った不審なメールにご注意!
2019/05/16 17:44:19
 NTTドコモを装った不審なメールが配信されるという相談が寄せられています。
 メールは、
「お客様の端末が不正に利用された」
「新元号に伴う料金改正のお知らせ」
などといった内容で、リンク先にアクセスさせ、ドコモを装った偽のサイトに誘導し、電話番号や暗証番号等の情報を入力させるものです。
 情報を入力してしまうと、金銭的被害等を受ける可能性がありますので、ご注意下さい。

◆不審なメールの被害に遭わないために、
 ○ リンク先が、本物のNTTドコモのホームページ(www.nttdocomo.co.jp)か確認する
 ○ NTTドコモのホームページに不審メールへの注意喚起が掲載されているので、確認する
などの対策をお願いします。

宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ