◆うそ電話詐欺の不審電話に注意してください!!
2019/03/25 18:09:18
|
◆本日、宮崎市内の複数の高齢者宅に、警察官や銀行員を名乗った不審電話が連続して架かってきています。
◆電話の内容は、「生活安全課の〇〇です。オレオレ詐欺の犯人を逮捕しました。あなたの個人情報が漏れています。口座にいくら残っていますか。」などというものでした。 ◆電話の相手は、 警察官や銀行員を名乗る 声の主は男性で年齢は不明 ということでした。 ◆警察官や銀行員が、「個人情報が漏れている」とか「口座残高を教えてくれ」という電話を架けることはありません。 ◆不審な電話などがかかってきても、絶対に応じることなく、必ず最寄りの警察署や交番・駐在所、又は警察相談電話(#9110)にまず電話してください。 【宮崎南警察署】 【宮崎県警察本部生活安全企画課】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/01 16:55:42]
先程発生した都城市吉尾町今平橋付近の車両火災は、16時51分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/01 16:44:38]
只今、都城市吉尾町今平橋付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/01 15:57:42]
2025年05月01日15時57分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/01 14:17:40]
4月29日午前6時前、都城市高城町の市道で50歳代男性運転の軽乗用車と50歳代男性運転の大型トラックが衝突し、軽乗用車を運転していた50歳代 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [05/01 10:05:47]
2025年05月01日10時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |