◆不審電話の連続発生について
2019/02/19 20:03:10
|
平成31年2月18日から翌19日にかけて、延岡市内の高齢者宅に設置された固定電話に、個人情報を守る会、又は、宮崎県内の放送局、犯罪被害防止コールセンターの職員を名乗る男から「インターネット関連会社、通信販売会社、自然食品会社などの会社から、あなたの個人情報が漏れている。」などと言った上、アンケートと称して家族構成や年金の金額を聞き出そうとする不審電話が連続発生しています。
◆それらの不審電話は、うそ電話詐欺の電話と思われます。 ◆もし、その様な不審電話がかかってきても、絶対にお金を振り込んだりせず、直ぐに、最寄りの警察署や交番・駐在所に通報して下さい。 延岡警察署 (0982−22−0110) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 14:31:38]
先程発生した都城市牟田町坂元医院付近の建物火災は、14時27分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 14:09:09]
只今、都城市牟田町坂元医院付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 10:16:28]
2025年04月18日10時15分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま |