[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.1036577)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆「ふるさと納税」の偽サイトにご注意!!
2018/12/07 10:57:26

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 寄付金の詐取が目的とみられる「ふるさと納税」の偽サイトが、全国で相次いで見つかっています。
 偽サイトの特徴として、
 ?会社の住所、電話番号、メールアドレスがない
 ?支払方法が口座振込の場合、振込先の名義が販売事業者と異なっていたり、個人名になっている
 ?割引率が高いことなどを宣伝文句にしている
などがあります。
★怪しいと感じた場合、申し込みの前に各市町村への確認をするなど、十分ご注意ください。

宮崎県警察本部
サイバー犯罪対策課





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難情報等が発表されました。解除令和7年9月5日0時21分奥野、高砂町、浜町3丁目、西川内、花ケ丘、往還、北町、中堀町2丁目、比良町3丁目、
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月05日00時22分発表【延岡市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。洪水注意報が解除されました。【日向市】大雨警報が大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難情報等が発表されました。解除令和7年9月4日23時0分松瀬、小松、牧山、庵川東、小園、上井野、加草3区、中山、中村、加草2区、加草1区、
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難情報等が発表されました。解除令和7年9月4日22時43分全域木城町登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
避難情報等が発表されました。解除令和7年9月4日23時0分全域(緊急安全確保解除の地域除く)延岡市登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ