システム変更に伴うメール受信設定の確認依頼
2018/12/05 10:51:15
|
宮崎県【津波情報】のお知らせです。 宮崎県からお知らせします。 ※本メールはあなたが選択している災害分類ごとに送信しているため、重複して受信する場合があります(以下内容は同じです)。 2019年1月16日より本メールサービスのシステム(配信会社)が変更となります。 12月13日に新システムからの試験配信を行いますので、迷惑メールフィルタ設定をされている方は、新システムのアドレス「miyazaki-pref@raiden2.ktaiwork.jp」からのメールを受信できるように追加してください。 ※迷惑メールフィルタを設定されていない方は、手続きの必要はありません。 メール受信設定についてはご購入元の携帯電話会社、ショップにお問い合わせください。(パソコンで受信されている方はメール設定のご確認をお願いします。) なお、2019年1月15日までは現行システムから情報配信を行い、1月16日より新システムからの配信に変更します。 【宮崎県危機管理課】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 18:52:08]
延岡市出北6丁目(西の丸センター東側付近)で発生したその他の火災は、18時33分に鎮火しました。なお、災害場所にあったは、妙善院付近から西の |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 18:29:37]
17時48分ごろ、延岡市出北6丁目(妙善院付近)でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-3 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 16:02:39]
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 16:01:03]
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |