[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.1019692)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆警察官等を騙るうそ電話詐欺被害の発生!!
2018/10/24 17:07:28

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆10月22日、都城市内の高齢者宅に、警察官や全国銀行協会を騙ってキャッシュカードをだまし取るうそ電話詐欺の被害が発生しました。

◆犯人は、警察官を装って被害者宅に電話して、
「振り込め詐欺の犯人を捕まえているが、あなた名義の口座が犯罪に使われているので、差押えを行います。全国銀行協会から連絡があります。」
と伝え、その後、全国銀行協会を装った犯人が被害者宅に
「あなたのキャッシュカードを預かるため、部下を訪問させます。」
と電話した後、被害者方を訪問し、キャッシュカード2枚を被害者から受け取った詐欺被害が発生しました。

◆このように、被害者宅を直接訪れて現金やキャッシュカードをだまし取る手口の詐欺グループは、県内各地を移動しながら犯行を続けます。明日は、あなたの地域に犯人がやって来るかもしれません!

◆「キャッシュカードを預かります」は詐欺です!絶対に相手に渡してはいけません。不審な電話などがかかってきても、絶対に応じることなく、必ず最寄りの警察署や交番・駐在所、又は警察相談電話(♯9110)にまず電話してください。

【都城警察署生活安全課】






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日10時11分発表【宮崎市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日04時10分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日23時10分発表【宮崎市】洪水注意報が解除されました。【都城市】洪水注意報が解除されました。【延岡市】洪水注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日21時49分発表【小林市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【日向市】大雨注意報が解除されました。【三股町】大雨
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ