[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.1003232)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

【都城市】避難指示(緊急) 発令
2018/09/30 12:18:59

宮崎県【防災】のお知らせです。
都城市は、河川の氾濫による浸水の危険性が高まったため、11時35分に【避難指示(緊急)】を発令します。

対象地区は以下のとおりです。
甲斐元町551世帯1,022名、上長飯町2,295世帯5,172名、下長飯町1,159世帯2,377名、八幡町171世帯343名、松元町346世帯621名、平江町652世帯1,194名、小松原町151世帯300名、西町174世帯310名、大王町794世帯1,567名、宮丸町510世帯837名、志比田町2,465世帯5,064名、大岩田町446世帯850名、都島町707世帯1,445名、鷹尾一丁目754世帯1,544名、下川東一丁目210世帯383名、下川東二丁目549世帯1,139名、下川東三丁目324世帯669名、下川東四丁目469世帯1,032名、安久町1,880世帯4,055名、豊満町472世帯933名、山之口町山之口702世帯1,3
76名、高城町大井手1,061世帯2,448名、高城町穂満坊1,190世帯2,573名





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月05日20時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
宮崎県【二酸化硫黄注意報の解除】です。◆7月4日18時50分に小林市に発令した二酸化硫黄注意報は、7月5日2時15分に解除しました。◆解除の
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月04日19時40分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
宮崎県【二酸化硫黄注意報の発令】です。◆本日(7月4日)18時50分、小林市に二酸化硫黄注意報を発令しました。◆注意報発令時の留意事項・不要
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月04日18時14分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ