避難所の閉鎖について
2018/07/08 10:19:58
|
土砂災害の危険性が低下したため、7月8日午前10時に、三光地域、本耶馬渓地域、耶馬溪地域(奥畑、台翼、行広梶ケ原、山浦、提鶴、伊福、鎌城地区を除く)、山国地域(大字槻木地区全域を除く)の避難勧告を解除したため、以下の避難所を閉鎖しました。
≪閉鎖した避難所≫ ●三光地域 三光福祉保健センター 秣小学校 真坂小学校 深水小学校 ●本耶馬渓地域 樋田地区公民館 本耶馬渓公民館 やかた田舎の学校 上津地区公民館 東谷地区公民館 西谷地区公民館 多志田・冠石野地区集会所 ●耶馬溪地域 城井地区公民館 耶馬溪公民館サニーホール 津民地区公民館 山移地区公民館 深耶馬地区公民館 ●山国地域 山国中学校体育館 コアやまくに 三郷小学校体育館 槻木交流センター ≪開設中の避難所≫ 下郷小学校体育館 コロナ体育館 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 防災危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
なかつメール [05/02 15:27:41]
リンクに誤りがありましたので再々送します。乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行 |
![]() |
なかつメール [05/02 15:06:11]
リンクに誤りがありましたので再送します。乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行い |
![]() |
なかつメール [05/02 14:34:54]
乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行いますので、ご希望の方は予約時にお申し出く |
![]() |
なかつメール [04/25 08:37:17]
【内容】1回目:骨密度測定、健康運動指導士講話(あるとっく40ポイント)2回目:歯科衛生士・管理栄養士講話(試食あり)(あるとっく20ポイン |
![]() |
なかつメール [04/18 13:23:27]
○発生日時:令和7年4月17日午後4時頃○発生場所:中津市中央町の路上○特徴:年齢70歳代の男性、身長165センチメートルくらい、やせ型、白 |