[なかつメール] 防災・防犯 (No.2334356)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - なかつメール
公式サイト

警察官を騙った詐欺に注意
2025/03/04 14:08:26
○発生日:令和7年3月3日
○発生場所:中津市内
○概要:中津市内に住む女性(50代)の携帯電話に、通信事業者のオペレーターを名乗る女性から電話がかかり「あなたの運転免許証が偽造され、携帯電話が不正に契約されている。リモート聴取をしたいのでLINEで連絡したい。」と言われました。その後、大阪府警の警察官を名乗る男性からLINEのビデオ通話があり、警察手帳を提示され、「あなたの口座が犯罪に利用されている。資金洗浄の被疑者が逮捕され、あなたが共犯者と疑われている。この件は誰にも言わないように。」などと言われました。
○注意喚起:大分県内では、警察官を騙る不審な電話が多発しています。警察官がLINEで通話したり、LINEで警察手帳を見せることはありません。このような電話がかかれば、家族や警察に相談してください。
○中津警察署0979−22−2131

市民安全課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
スポンサーリンク

なかつメール の最新 (5件)

なかつメール
なかつメール [09/09 08:40:35]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
なかつメール
なかつメール [09/05 15:00:10]
中津市では、地域支え合い推進員と支え合いスタッフを募集しています!「支え合いの活動に興味がある」「生きがいややりがいを探している」「人と関わ
なかつメール
なかつメール [09/03 08:37:26]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
なかつメール
なかつメール [09/02 13:41:36]
○被害金額:400万円○被害日:令和7年8月28日から翌29日までの間○発生場所:中津市内○被害状況:中津市内に居住する70代女性方の固定電
なかつメール
なかつメール [09/02 08:39:14]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ