警察官を騙るオレオレ詐欺に注意
2025/02/19 11:01:58
|
○発生日時:令和7年2月17日
○発生場所:中津市内 ○概要:中津市内に住む40歳代男性の携帯電話に、「+(プラス)」で始まる国際電話番号から着信があり、愛知県警の警察官を名乗る男から「あなたが名義人になっている金融機関の口座が詐欺事件に使われている。電話で調書を作成する。」などと言われ、住所や家族構成を聞かれました。 男はその後、LINEのビデオ通話を通じて運転免許証等の画像を送るように指示してきました。 ○注意喚起:大分県内では警察官を騙る不審電話が多発しています。警察官が「+(プラス)」で始まる国際電話番号やLINEアプリを使って通話することは絶対にありませんので、そのような場合は詐欺を疑って、家族や警察に相談してください。 ○中津警察署 0979−22−2131 市民安全課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
なかつメール [05/08 15:07:05]
災害時は、電柱が倒れるなどの甚大な被害により、停電が数日に及ぶことが予想されます。今一度、災害による停電への備えを各家庭で行いましょう。また |
![]() |
なかつメール [05/02 15:27:41]
リンクに誤りがありましたので再々送します。乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行 |
![]() |
なかつメール [05/02 15:06:11]
リンクに誤りがありましたので再送します。乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行い |
![]() |
なかつメール [05/02 14:34:54]
乳がん・子宮頸がん検診を実施します。まだ空き枠がありますのでこの機会にぜひご利用ください。託児を行いますので、ご希望の方は予約時にお申し出く |
![]() |
なかつメール [04/25 08:37:17]
【内容】1回目:骨密度測定、健康運動指導士講話(あるとっく40ポイント)2回目:歯科衛生士・管理栄養士講話(試食あり)(あるとっく20ポイン |