高齢者肺炎球菌予防接種の経過措置終了のお知らせ
2024/02/01 09:55:41
|
平成26年から、65歳の方と60歳〜65歳未満で身体障害者(内部障害)1級相当の方(※1)を対象に高齢者肺炎球菌ワクチンが定期接種化されました。その際、より多くの方が予防接種を受けられるよう、70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳の方まで対象を広げる経過措置が設けられました。この経過措置は平成26年から開始されましたが、令和6年3月31日で終了します。
令和6年度以降の対象者は以下のとおりです。 ・65歳の方 ・60歳〜65歳未満で身体障害者(内部障害)1級相当の方(※1) 令和5年度の対象者で接種を希望される方は、令和6年3月31日までに接種を受けてください。 【令和5年度の対象者】 (1)令和5年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方 (2)60歳〜65歳未満で身体障害者(内部障害)1級相当の方(※1) *上記対象者(1)の方には、令和5年4月3日に案内文書と予診票を郵送でお送りしています。 *ただし、過去に接種したことがある(自費での接種も含む)方は、対象外となります。 ※1 心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障害を有する方及びヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方です。接種にあたっては、手帳の写しもしくは診断書が必要です。接種を希望される場合は、中津市地域医療対策課0979-22-1170へご連絡ください。案内文書と予診票をお送りします。 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
なかつメール [03/27 17:50:42]
○発生日:令和7年3月26日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に「+(プラス)」から始まる国際電話番号で電話 |
![]() |
なかつメール [03/25 10:53:31]
令和7年3月24日、行方不明者としてお知らせした入船靖子(いりふねやすこ)さんについては、発見されました。ご協力ありがとうございました。中津 |
![]() |
なかつメール [03/25 08:38:32]
○発生日:令和7年3月23日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に着信があり、音声ガイダンスが流れました。男性 |
![]() |
なかつメール [03/24 12:59:57]
○行方不明日時:令和7年3月23日午後3時頃○行方不明者:中津市大字上宮永に住む入船靖子(いりふねやすこ)さん、80歳、女性○特徴:身長15 |
![]() |
なかつメール [03/19 02:17:09]
気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年3月19日02時16分■発表官署:大分地方気象台■各地域の情報:[中津市]警報から注意報・風 |