[なかつメール] 防災・防犯 (No.2009550)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - なかつメール
公式サイト

新型コロナウイルスの感染対策のお願い
2023/08/15 14:00:08
現在、全国的に新型コロナウイルスの感染が拡大しており、大分県においても、感染状況が注意報レベルに相当する状況です。新型コロナウイルスは、5類に移行しても重症化するリスクがある感染症であることには変わりありません。
日頃の体調管理、こまめな換気や手洗いなど、基本的な感染防止対策を改めてお願いします。

【新型コロナウイルスの受診等相談窓口】
●中津市新型コロナ電話相談窓口 ≪午前9時〜午後5時(平日のみ)≫
 電話番号:0979-22-5551
●大分県コロナ発熱・受診相談ダイアル ≪24時間対応(土日祝も対応)≫
 電話番号:097-573-3015

詳しくは、「新型コロナウイルスに関するお知らせ」(大分県ホームページ)をご覧ください。
https://www.pref.oita.jp/site/covid19-oita/

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
スポンサーリンク

なかつメール の最新 (5件)

なかつメール
なかつメール [08/07 08:32:28]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
なかつメール
なかつメール [08/06 08:49:16]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
なかつメール
なかつメール [08/05 17:30:07]
梅雨明け以降の少雨に伴う渇水状況について、今後もまとまった降雨が見込まれず、状況が一層悪化し、市民生活や農業への影響が深刻化する恐れがありま
なかつメール
なかつメール [08/05 08:33:30]
外出の際は日陰を歩くなど工夫し、室内ではエアコン等により涼しい環境にして過ごしましょう。こまめに水分・塩分補給をしましょう。【中津市ホームペ
なかつメール
なかつメール [08/04 09:44:20]
今年は、観測史上最も早い梅雨明けとなり、それ以降まとまった雨が降っていないことから、耶馬渓ダムの貯水率が低下しており、中津市の貴重な水源であ
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ