新型コロナウイルス感染防止対策等について
2021/05/12 10:28:18
|
大分県内では、感染力が強く重症化リスクも高い変異株の台頭により、感染が急速に拡大しており、感染は高止まりのままの状況で、病床使用率や人口10
万人あたりの新規感染者数は、ここ数日、過去最高を更新する状況となっています。 このような状況から、大分県は、県民に対する新たな感染予防対策の取り組みについて呼び掛けるとともに、14日より県内の全市町村(大分市・別府市は12日より)の飲食店に対し21時までの時短営業の協力要請を行うこととしました。 市では、これを受け本日12日に対策本部会議を実施し、新たな感染予防対策と時短営業にかかる情報共有、今後の対応について協議を行いました。 今回の、営業時間短縮の要請に協力いただいた事業所につきましては、大分県より協力金が給付されることとなっております。詳細につきましては、ホームページ等でお知らせいたします。 飲食店を経営する事業者の方々には、ご理解とご協力をお願いいたします。 これまで、中津市においては、市民の皆様、お一人お一人の感染拡大防止の取り組みにより、大きな感染拡大は確認されておりませんが、本日より隣県である福岡県の緊急事態宣言が適用されることから、中津市への往来により今後、感染が拡大することが心配されます。 市民の皆様におかれましては、大切な人を守るため、不要不急の外出の自粛、入念な手洗い手指消毒、3密はもとより1密も回避する取り組み、マスクの2枚重ね等、尚一層の感染予防対策の徹底をお願いいたします。 <大分県:県民に対する新たな感染予防対策の取り組み> https://www.pref.oita.jp/uploaded/image/2039377.jpg 中津市新型コロナウイルス感染症対策本部 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
なかつメール [04/15 12:02:38]
健康診断の内容、料金、予約方法、受診の流れなどに関するお問い合わせ窓口として、AIチャットボットの運用を開始しますのでお知らせします。チャッ |
![]() |
なかつメール [04/15 12:02:38]
健康診断の内容、料金、予約方法、受診の流れなどに関するお問い合わせ窓口として、AIチャットボットの運用を開始しますのでお知らせします。チャッ |
![]() |
なかつメール [03/27 17:50:42]
○発生日:令和7年3月26日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に「+(プラス)」から始まる国際電話番号で電話 |
![]() |
なかつメール [03/25 10:53:31]
令和7年3月24日、行方不明者としてお知らせした入船靖子(いりふねやすこ)さんについては、発見されました。ご協力ありがとうございました。中津 |
![]() |
なかつメール [03/25 08:38:32]
○発生日:令和7年3月23日○発生場所:中津市内○概要:中津市内に住む男性(50代)の携帯電話に着信があり、音声ガイダンスが流れました。男性 |