[なかつメール] 防災・防犯 (No.1444658)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - なかつメール
公式サイト

【市長から市民のみなさまへ】新規感染者の増加と緊急事態宣言を受けて
2021/01/13 19:17:39
 中津市では、昨日5名、本日6名の新型コロナウイルス感染が確認され、これまでの累計は31名となりました。感染経路は、帰省など県外に由来するものが多く見受けられます。

 東京都など首都圏を中心に発出された緊急事態宣言が、隣接する福岡県も追加されることも踏まえて、今後一層の警戒が必要となっています。

 新型コロナウイルス感染者が増えていきますと、受け入れ体制も逼迫し、通常の医療の提供にも影響を及ぼす懸念がありますので、市としましては、感染防止の一層の啓発を図ります。また、懸命に診療を行っている医療従事者の方々へ感謝を申し上げます。加えて、経済の再活性化のための支援についても検討します。

 市民のみなさまには、大切な命を守るため引き続き以下の注意をあらためてお願いします。

1.特別措置法による緊急事態宣言の対象地域への不要不急の往来を自粛して下さい。対象外であっても感染が拡大している地域については、往来の必要性を慎重に判断してください。
2.会食については、引き続き慎重な判断をお願いします。緊急事態宣言対象地域や感染拡大地域から帰省した家族との飲食も同様です。
3.会食は、少人数・短時間で行うようにし、マスク着用、配席は斜め向かい、換気を常に行うなど感染防止を徹底してください。
4.これまで同様、3密を避け、入念な手洗い、マスク着用、こまめな換気など基本的な感染防止策の徹底をお願いします。
 なお、発熱等風邪症状で医療機関を受診される場合は、必ず事前に電話をして受診してください。かかりつけ医のない方は、中津市電話相談窓口(0979-22-5551)または大分県受診相談センター(097-506-2755)に電話でご相談ください。

中津市長 奥塚 正典

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
スポンサーリンク

なかつメール の最新 (5件)

なかつメール
なかつメール [11/19 15:30:09]
○発生時期:令和7年11月上旬頃○発生場所:中津市大字是則付近の路上○特徴:50〜60歳代の男性、茶髪混じりの黒髪、眼鏡着用、服装は上下黒色
なかつメール
なかつメール [11/17 13:27:23]
若干名、定員に余裕があります。今年の4月以降に受診していない方は、この機会にぜひご利用ください。予約制です。託児をご希望の方は予約時にお申し
なかつメール
なかつメール [11/12 11:00:21]
送信日時:2025年11月12日11時00分こちらは中津市です。緊急情報をお知らせします。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分
なかつメール
なかつメール [11/12 10:56:04]
テーマは「糖尿病の重症化予防」。身近な病気である糖尿病と腎臓の関係について一緒に考えましょう。おおいたあるとっくのミッション20ポイント対象
なかつメール
なかつメール [11/11 18:00:14]
明日11月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ