[なかつメール] 防災・防犯 (No.1374162)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - なかつメール
公式サイト

災害時における避難行動の5つのポイント
2020/08/30 19:00:06
 6月から10月は、集中豪雨や台風が多く、災害が発生しやすい季節です。
 新型コロナウイルス感染症が収束しない中でも、災害時には、危険な場所にいる人は避難することが原則です。
 「自らの命は自らが守る」意識を持ち、適切な避難行動をとれるよう、以下の5つのポイントを押さえ、災害に備えましょう。
 
〇ポイント1
 避難とは「難」を「避」けること。安全な場所にいる人まで避難場所に行く必要はありません。

〇ポイント2
 避難先は、安全な親戚・知人宅に避難することも考えてみましょう。

〇ポイント3
 マスク・消毒液・体温計が不足しています。できるだけ自ら携行して下さい。

〇ポイント4
 中津市が指定する避難場所、避難所が変更・増設されている可能性があります。災害時には中津市ホームページ、中津市防災ポータルサイト等で確認して下さい。

〇ポイント5
 豪雨時の屋外の移動は車も含め危険です。やむをえず車中泊をする場合は、浸水しないよう周囲の状況等を十分確認して下さい。

【補足事項】
・災害時に迅速かつ適切な避難行動が行えるように、中津市防災マップを活用して自宅が安全かどうかを確認しておきましょう。
 <中津市防災マップWEB版URL>
 https://nakatsu-bosai.jp/hazardmap/

・中津市防災マップを確認し、自宅に色が塗られている場合は、災害の危険性があります。危険な場所に住んでいる方については、中津市から【警戒レベル3】が発令されたら、高齢者など避難に時間がかかる方は避難を開始し、中津市から【警戒レベル4】が発令されたら全員避難を開始しましょう。

中津市役所防災危機管理課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsu-city/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsu-city/home
スポンサーリンク

なかつメール の最新 (5件)

なかつメール
なかつメール [11/19 15:30:09]
○発生時期:令和7年11月上旬頃○発生場所:中津市大字是則付近の路上○特徴:50〜60歳代の男性、茶髪混じりの黒髪、眼鏡着用、服装は上下黒色
なかつメール
なかつメール [11/17 13:27:23]
若干名、定員に余裕があります。今年の4月以降に受診していない方は、この機会にぜひご利用ください。予約制です。託児をご希望の方は予約時にお申し
なかつメール
なかつメール [11/12 11:00:21]
送信日時:2025年11月12日11時00分こちらは中津市です。緊急情報をお知らせします。「即時音声合成」2025年11月12日11時00分
なかつメール
なかつメール [11/12 10:56:04]
テーマは「糖尿病の重症化予防」。身近な病気である糖尿病と腎臓の関係について一緒に考えましょう。おおいたあるとっくのミッション20ポイント対象
なかつメール
なかつメール [11/11 18:00:14]
明日11月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送を実施します。市民の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ