安全・安心メール
2011/04/01 12:25:02
|
大分県からのお知らせ。
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。 東北地方太平洋沖地震から3週間がたちました。 津波から身を守るには、少しでも高いところに避難することが最良の方法です。 大きな揺れを感じたら、まず身の安全を確保し、慌てず速やかに高台(安全な場所)へ避難してください。 ○防災メモ(県HP)へのリンク http://www.pref.oita.jp/mobile/soshiki/detail.php?lif_id=120056 |
スポンサーリンク
|
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:23:42]
2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:17:40]
2025年04月14日15時17分発表大分県西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:23:42]
2025年04月14日14時22分発表大分県中部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:17:41]
2025年04月14日14時17分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 13:23:42]
2025年04月14日13時23分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |