安全・安心メール
2010/05/01 12:25:01
|
大分県からのお知らせです。
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。 5月に入り、新緑の香る、1年でもっとも過ごしやすい季節となりましたが、意外と空気が乾燥し、火災が発生しやすい時期です。 特に、乾燥注意報や強風注意報が発令されているときは、大規模な火災になりやすいので、気象情報などには注意しましょう。 また、5月27日の13時から大雨や洪水などの警報・注意報が市町村ごとに発表されますので、お気を付けください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:23:42]
2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:17:40]
2025年04月14日15時17分発表大分県西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:23:42]
2025年04月14日14時22分発表大分県中部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:17:41]
2025年04月14日14時17分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 13:23:42]
2025年04月14日13時23分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |