[県民安全・安心メール] 防災・防犯 (No.2224408)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 県民安全・安心メール
公式サイト

大分県からのお知らせ
2024/08/28 09:55:11
現在、台風第10号が九州に接近しています。
30日頃、強い勢力を維持したまま大分県へ最も接近する見込みです。
対策は風が吹き始める前に終わらせましょう。
また、河川や土砂災害の危険箇所の把握はもとより、濁った湧水(わきみず)やひび割れなどの前兆現象にも十分注意してください。
ハザードマップを確認し、「自分の家がどれくらい浸水するか」、「いつ、どこに避難するか」、「どの道を行くと安全」なのかを事前に決めておくなど、万全の備えをお願いします。
あわせて、「しっかり備蓄のB」「はやめの避難のH」「みんなに声かけのK」のBHKの取り組みもお願いします。

今後の気象情報や市町村が発令する避難情報に注意し、迷わず、空振りを恐れず、早めの避難をお願いします。

○わが家の防災 〜大雨・台風対策〜
https://www.pref.oita.jp/soshiki/13550/ooame-typhoon.html

○もしもの災害に備えた「B H K」
https://www.pref.oita.jp/site/bosaiportal/bhk.html

○情報収集ツールの複数所持のため、「おおいた防災アプリ(14カ国15言語対応)」もご活用ください。
http://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaiappli.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
https://raiden2.speecan.jp/service/oita-pref/register/update?aid=16&uid=90d771c325a2504193320f782cdc90354387f3fc
スポンサーリンク

県民安全・安心メール の最新 (5件)

県民安全・安心メール
■食中毒注意報8月13日発令本日、食中毒注意報第10号が発令されました。食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。詳細はhttps://
県民安全・安心メール
2025年08月12日16時16分発表【大分市】大雨注意報が解除されました。【中津市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【日田市】大雨
県民安全・安心メール
日田市からのお知らせ(8月12日12時00分)【警戒レベル3】高齢者等避難解除大雨による災害の危険性が低くなったため。、三花桂林咸宜朝日光岡
県民安全・安心メール
2025年08月12日11時08分発表【大分市】強風注意報が解除されました。【別府市】強風注意報が解除されました。【佐伯市】強風注意報が解除
県民安全・安心メール
2025年08月11日23時18分発表【中津市】洪水・高潮注意報が解除されました。【日田市】洪水注意報が解除されました。【佐伯市】大雨注意報
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ