[県民安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1569059)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 県民安全・安心メール
公式サイト

安全・安心メール 河川水位情報
2021/08/12 13:21:03
■河川水位情報
8月12日13時20分 発令

本日、13時20分、ご登録の河川が、氾濫注意水位を超えました。
近隣にお住まいの方は、今後の市町村の発表する情報に注意してください。
<対象河川(橋)>
野上川(寺田橋)
玖珠郡九重町 右田

詳細は
http://river.pref.oita.jp/mobile/servlet/mobile.ServletBousaiMobileOnline?sv=4&wp=1&dk=2&pg=1&it=0&sn=95&wa=3&la=48
をご覧ください。

■用語の解説
<水位名称>
・氾濫危険水位
 いつ氾濫してもおかしくない状態
 避難等の氾濫発生に対する対応を求める段階
・避難判断水位
 避難準備などの氾濫発生に対する警戒を求める段階
・氾濫注意水位
 氾濫の発生に対する注意を求める段階
・水防団待機水位
 水防団が体制を整える段階

登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。

大分県 河川課


スポンサーリンク

県民安全・安心メール の最新 (5件)

県民安全・安心メール
■食中毒注意報7月10日発令本日、食中毒注意報第5号が発令されました。食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。詳細はhttps://w
県民安全・安心メール
津久見市下岩屋橋の水位計において、本日5時20分に「はん濫注意水位」を超過しましたが、潮位(高潮)による影響と思われます。今後も降雨の状況を
県民安全・安心メール
■河川水位情報07月10日05時20分発令本日、05時20、ご登録の河川が、はん濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町村の
県民安全・安心メール
津久見市下岩屋橋の水位計において、本日18時40分に「はん濫注意水位」を超過しましたが、潮位(高潮)による影響と思われます。今後も降雨の状況
県民安全・安心メール
■河川水位情報07月09日18時40分発令本日、18時40、ご登録の河川が、はん濫注意水位を超えました。近隣にお住まいの方は、今後の市町村の
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ