大分県からのおしらせ(おおいた防災アプリ)
2021/05/01 12:36:36
|
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
豪雨や台風の起きやすい出水期を控えた5月は水防月間に指定されています。 土砂崩れや浸水の危険がある場所についてハザードマップで確認してください。また、近くの避難所がどこにあるかなど、万が一の備えをお願いします 現在、新型コロナウイルスの感染が拡大しています。避難所のほか、親戚や友人の家、ホテルへ避難することも検討してください。避難する場合には、水や食料などに加えてマスク、体温計、タオル、消毒液、手袋を一緒にお持ちください。 (マ・マスク、タ・体温計、タ・タオル、シ・消毒液、テ・手袋で覚えてください!) ○情報収集ツールの複数所持のため、「おおいた防災アプリ」もご活用ください。 http://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaiappli.html ○地震や津波など各種事前災害を疑似体験できる「おおいた防災VR」をYouTubeからご視聴できます。 https://www.pref.oita.jp/site/bosaitaisaku/oitabousaivr.html 登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:23:42]
2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 15:17:40]
2025年04月14日15時17分発表大分県西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:23:42]
2025年04月14日14時22分発表大分県中部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 14:17:41]
2025年04月14日14時17分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |
![]() |
県民安全・安心メール [04/14 13:23:42]
2025年04月14日13時23分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ |