[県民安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1380234)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 県民安全・安心メール
公式サイト

安全・安心メール 避難情報
2020/09/06 15:02:10
津久見市からのお知らせ(9月6日 15時00分)

避難勧告 発令
台風第10号接近によりさらに強い雨が予測される、全域 の8,038世帯 16,864人に「避難勧告」を発令しました。

ただちに避難してください。
避難が困難な方は自宅の2階や近くの安全な建物に避難してください。
土砂崩れが発生する可能性があるため、なるべくがけや山から離れたところに移動してください。

開設する避難場所は、下記のとおりとなります。
・市役所大会議室
・市民会館
・市公民館
・市民体育館
・青江小学校体育館
・津久見小学校体育館
・千怒小学校体育館
・堅徳小学校体育館
・第一中学校体育館
・第二中学校体育館

避難情報とは
http://www.pref.oita.jp/mobile/soshiki/13550/hinanjouhou.html

登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。


スポンサーリンク

県民安全・安心メール の最新 (5件)

県民安全・安心メール
●大分県西部2025年10月03日11時00分発表【天気】今日:雨明日:くもり時々雨明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:70%1
県民安全・安心メール
●大分県中部2025年10月03日11時00分発表【天気】今日:雨明日:雨後くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:80%18
県民安全・安心メール
●大分県南部2025年10月03日11時00分発表【天気】今日:雨明日:雨後くもり明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:80%18
県民安全・安心メール
●大分県北部2025年10月03日11時00分発表【天気】今日:雨明日:くもり時々雨明後日:くもり【降水確率】12時から18時まで:70%1
県民安全・安心メール
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。10月は台風の接近や秋雨前線の活発化による大雨に注意しましょう。日頃からの備えがご自身と大切な人の
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ