[県民安全・安心メール] 防災・防犯 (No.129178)

パソコン版へ
スポンサーリンク

大分県 - 県民安全・安心メール
公式サイト

安全・安心メール ノロウイルス食中毒注意報
2013/03/13 14:00:17
■食中毒注意報
3月13日14時00分 発令
大分県からのお知らせです。

ノロウイルス食中毒注意報を発令中です。
注意報発令後(11/21〜)県内で7件のノロウイルス食中毒が発生しており、依然として食中毒の発生しやすい状況が続いています。
カキ等の二枚貝を生で食べるのはできるだけやめ、手洗いの徹底や食品の取扱いに注意し、食中毒防止に努めましょう。

平成25年【感染性胃腸炎患者数】(大分県定点36ヵ所あたり人数)
第9週(2/25-3/3):14.08人
第10週(3/4-10):17.06人


詳細は
http://www.bousai-oita.jp/rireki/saigai/1004-1161.html
をご覧ください。

スポンサーリンク

県民安全・安心メール の最新 (5件)

県民安全・安心メール
2025年04月14日15時22分発表大分県北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
県民安全・安心メール
2025年04月14日15時17分発表大分県西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
県民安全・安心メール
2025年04月14日14時22分発表大分県中部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意して
県民安全・安心メール
2025年04月14日14時17分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
県民安全・安心メール
2025年04月14日13時23分発表大分県中部、西部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくださ
スポンサーリンク

大分県のメールマガジン (6) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ