安全・安心メール 避難情報
2019/08/14 15:03:11
|
豊後大野市からのお知らせ(8月14日 15時00分)
避難準備・高齢者等避難開始 発令 台風10号の接近に伴うもの、市内全域 の16,117世帯 35,585人に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。 高齢者や身体の不自由な方、小さな子どもがいる方など、避難に時間の係る方、及びその支援をする方は、避難を開始して下さい。 また、避難をされる際は、食料や飲み物など各自で準備をしてください。 避難場所はこちらになります。 開設する避難所 三重町は市役所2階中央公民館、清川町は神楽会館、緒方町は緒方公民館、朝地町は朝地公民館、大野町は大野支所、千歳町は千歳支所、犬飼町は犬飼公民館 です。 避難情報とは http://www.pref.oita.jp/mobile/soshiki/13550/hinanjouhou.html 登録情報の変更等を行う場合は e@bousai-oita.jp へ空メールを送信してください。 |
スポンサーリンク
|
県民安全・安心メール [01/31 12:02:21]
毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。県内では1月13日夜に最大震度4の揺れを観測しました。災害はいつ起こるかわかりません。大きな災害が |
|
県民安全・安心メール [01/31 10:33:55]
●大分県西部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時 |
|
県民安全・安心メール [01/31 10:33:44]
●大分県南部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時 |
|
県民安全・安心メール [01/31 10:33:39]
●大分県北部2025年01月31日11時00分発表【天気】今日:晴れ後くもり明日:くもり後雨明後日:くもり一時雨【降水確率】12時から18時 |
|
県民安全・安心メール [01/27 16:25:40]
大分県では、28日から29日にかけて強い寒気が流れ込むため、山地を中心に大雪に注意が必要です。県民の皆さまには、最新の気象情報や道路・交通情 |